捨てられずに居残っているモノたち■ノーマンロックウェル画集
人気の作家なので、日本でもけっこうな画集が出版されています。良き時代のアメリカを彷彿させる作品群が特に人気があるようです。私の子供時代と重なるところもあり、どの作品もほのぼのと楽しい。
一戦終えて、かすかに勝ち誇っている少女の表情が楽しい。
私は、特に犬が脇役ながら絵のかなでがんばっている作品に目がありません。
【NO Swiminng】と看板がある絵。無断で泳いだ子どもたちが、管理人か誰かに見つかって逃げます。何故か犬もいっしょになって逃げている。私はこの絵が一番好き。
---------------------------------------------------
私には【断捨離】など、とても無理!無理!
----------------------------------------------------
画像をダブルクリックすると拡大します。
| 固定リンク
「捨てられずに居残っているモノたち」カテゴリの記事
- 捨てられずに居残っているモノたち■軽い機敏な子猫何匹いるか(2021.04.21)
- 捨てられずに居残っているモノたち■偏旁冠脚字典(2021.04.07)
- 捨てられずに居残っているモノたち■コミック・解説本(2021.03.31)
- 捨てられずに居残っているモノたち■PHS携帯電話+記念コイン(2021.03.24)
- 捨てられずに居残っているモノたち■切手と記念コイン(2021.03.18)
コメント