メンドウな買い物【iPad】
技術的にもこなれてきたので【タブレット】を購入しようかと考えています。※パソコなどの電子機器は新発売には絶対手を出さず、改良版を重ねてモデルが三巡したころに買うことにしています。
購入予定は最近発売された【.iPad mini Retina】か【iPad Air】に決めています。
たぶん、、、たぶん今のところは【iPad Air】を買うつもり。
が、この商品は単純に購入することはできない。購入前に決めておかなければないことが多々あります。
●家でインターネットに接続するのは【LET】で接続するのか?【WiFi】で接続するのか?●出先でネットに接続するのに【WiFi】でするとして【公衆WiFiサービス】だけで満足できるのか、【スマートフォンのデザリング】を活用するか、【モバイルルータ】を持ち歩くか、【LTE/3Gタブレット】を持ち歩くのか。●Wi‑Fiモデル・16GB(51,800円)・32GB(61,800円) ・64GB(71,800円)・128GB(81,800円)●Wi‑Fi + Cellularモデル・16GB(65,800円)・32GB(75,800円)・64GB(85,800円)・128GB(95,800円)のどれを選べばいいの?
ウ!シャー、事前に、それぞれの用語の内容を吟味しなくてはならないし、理解しなければならない。面倒くさい買い物だなあ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 雷からパソコンを守る装置(2019.06.24)
- ダイソーの扇風機はなかなかイイ!(2019.06.19)
- 知恵熱は下がったみたい(2019.06.15)
- 充電スタイルを統一してほしい(2016.02.15)
- 【タッチパッド付きキーボード】(2015.07.12)
コメント